マルクリーンピュア
(食品添加物殺菌料)
メディカルマルクリーン
(第2類医薬品)
地域貢献活動
お知らせ
会社概要
お知らせ一覧
株式会社マルクリーンでは皆様に広く当社製剤を知っていただきたく、学会での企業展示を行っております。
10月の企業展示の実施予定は下記の通りとなります。
第17回日本薬局学会 学術総会
日時:2023年10月8日(日)~9日(月)
会場:名古屋国際会議場
学会公式ページリンク:第17回 日本薬局学会 学術総会 (ps-japan.org)
本学会にて10/8(日)にランチョンセミナー「薬局における感染対策の基本とさじ加減」を開催いたします。
ご参加をされる際は、こちらのランチョンセミナーと株式会社マルクリーンの企業展示ブースに足を運んでいただければと思います。
次亜塩素酸製剤は左記の表のとおり、液性がアルカリ性の「次亜塩素酸ナトリウム」と、酸性の「次亜塩素酸水」と呼ばれる2つの製剤がありますが、有効成分は、いずれも次亜塩素酸および次亜塩素酸イオンです。
これらの製剤は、監督官庁の違いにより、「医薬品または食品添加物殺菌料(単一製剤)」と「雑品」に分けられます。
また、次亜塩素酸ナトリウム製剤には、従来からある「高濃度製剤」と近年の研究により生まれた「低濃度製剤」があります。
当社の製剤、手指の消毒の適応を含む第2類医薬品「メディカルマルクリーン0.02%液」および食品添加物殺菌料「マルクリーンピュア」は「次亜塩素酸ナトリウム」の「低濃度製剤」に分類されます。
「次亜塩素酸ナトリウム」と聞くと何を連想されますか?
次亜塩素酸ナトリウムは私たちの生活の中で広く活用されています。
酸化作用、殺菌作用、消臭作用、漂白作用があり、代表的な活用例として水道水やプール水の殺菌、下痢・嘔吐の際の消臭・殺菌消毒処理、漂白剤としての利用など多岐にわたります。
このように次亜塩素酸ナトリウム製剤には多くの活用機会があり、用途に応じて正しい製品を選択することが重要となります。
しかし、従来の低濃度の次亜塩素酸製剤は安定性が低いという欠点がありました。
当社の製剤はこの欠点を長年の研究に基づく技術により、低濃度でありながら長期安定性を有しております。
塩素濃度が減衰してしまい、濃度不明となっている製剤を用途に応じた適切な濃度に希釈することは非常に困難です。
また、高濃度の製剤を希釈作業するにあたり、皮膚や目に触れてしまう危険性があります。
さらに、希釈して使用する場合、濃度が高すぎる危険性と、濃度が低すぎることにより有効性が得られない可能性が生じます。
濃度希釈の必要が無く、長期安定性(3年間)により有効性が変わらずいつでも安心してご使用いただける、当社の製剤、手指の消毒の適応を含む第2類医薬品「メディカルマルクリーン0.02%液」および食品添加物殺菌料「マルクリーンピュア」を選択していただくことおすすめいたします。
日経DI(日経ドラッグインフォメーション)プレミアム版311号の特集「選ばれる薬局になるための製品・ソリューション特集」にて、メディカルマルクリーン0.02%液をご紹介いただきました。
在宅医療に注力している地域連携薬局「たんぽぽ薬局 城西病院店」での店舗や在宅医療の現場において、メディカルマルクリーン0.02%液をどのようにご活用いただいてるか特集されております。
在宅医療では抵抗力の落ちてしまっている高齢者や医療的ケア児に対応することが多く、感染が命に関わる危険がある中、感染リスクへの軽減にお役立ていただいております。
メディカルマルクリーン0.02%液を感染リスクへの対策にご活用いただければ幸いです。
株式会社マルクリーンでは皆様に広く当社製剤を知っていただきたく、学会での企業展示を行っております。
9月の企業展示の実施予定は下記の通りとなります。
第56回日本薬剤師会学術大会
日時:2023年9月17日(月)~18日(火)
会場:和歌山城ホール 他 4会場
学会公式ページリンク:第56回日本薬剤師会学術大会 (c-linkage.co.jp)
第54回日本看護学会学術集会
日時:2023年9月29日(金)~30日(土)
会場:大阪国際会議場
学会公式ページリンク:第54回日本看護学会学術集会 (jnagakkai.jp)
本学会にご参加をされる際は、株式会社マルクリーンの企業展示ブースに足を運んでいただければと思います。
第17回日本薬局学会学術総会にてランチョンセミナーを開催いたします。
薬局における感染対策の基本とさじ加減
座長:井口 和弘 先生 岐阜薬科大学 薬局薬学研究室 教授
演者:高山 和郎 先生 東京大学医学部附属病院 薬学部
日時:2023年10月8日(日)11:40~12:40
会場:名古屋国際会議場1号館2階センチュリーホール 第1会場
共催:第17回日本薬局学会学術総会
特定非営利活動法人 医療教育研究所
株式会社マルクリーン
学会公式ページリンク:第17回 日本薬局学会 学術総会 (ps-japan.org)
本学会にて企業展示も行いますので是非ご参加いただければ幸いです。