

マルクリーンピュア
(食品添加物殺菌料)
メディカルマルクリーン
(第2類医薬品)
お知らせ
会社概要
*-1 GMP(Good Manufacturing Practice):医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準
*-2 「手指の消毒」、「食品製造器具の消毒」、「調理器具・食器の消毒」、「便所・浴室の消毒」、「室内の消毒」に用いる場合
注意:第2類医薬品の承認を得ている次亜塩素酸ナトリウム製剤の中には、「手指消毒」の効能がない製品(GMP基準外)もあります。
医師の処方箋がなくても薬局やドラッグストアなどでカウンター越しに購入できる薬のことをOTC(Over The Counter)医薬品と呼びます。OTC医薬品は、医薬品医療機器等法*で定められたリスクの程度によって「要指導医薬品」と「一般医薬品(第1類、第2類、第3類医薬品)」に分けられ販売方法が定められています。メディカルマルクリーンは、第2類医薬品として承認されています。
*医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
OTC医薬品の 分類 |
要指導医薬品 | 一般医薬品 | ||
---|---|---|---|---|
第1類医薬品 | 第2類医薬品※ | 第3類医薬品 | ||
対応する専門家 | 薬剤師 | 薬剤師または登録販売者 | ||
販売者から 購入者への説明 |
書面での情報提供 (義務) |
努力義務 | 法律上の規定なし | |
購入者からの 相談対応 |
義務 | |||
インターネット、 郵便等での販売 |
義務 | 可 |
※ 第2類医薬品のうち、特に注意を要する成分を含むものについては、別途「指定第2類医薬品」に分類される。
メディカルマルクリーンと原液・製法が
同じマルクリーンピュア200ppmを
用いて、第3者機関による各種細菌・
ウイルスに対する不活化効果が確認
されています。
メディカルマルクリーンと原液・製法
が同じマルクリーンピュア200ppmを
用いて、第3者機関による各種試験に
おいて安全性が確認されています。
あらかじめ実用濃度*に希釈されてい
るため、使用に際する手間が省け希釈
作業時の危険性や濃度間違え等の危
険性もありません。
*「手指の消毒」、「食品製造器具の消毒」、
「調理器具・食器の消毒」、「便所・浴室の消毒」、
「室内の消毒」に用いる場合